【発達障害の症状】発達障害の子供を育てるには?TOP > 学習障害について! > 学習障害の子供が学校に行く時の注意点

学習障害の子供が学校に行く時の注意点について

学習障害の子供を学校に通わせる場合、いろいろと不安な要素があると
思います。

もちろん、いじめなどもそうですが、どのような学習するのか?
学習についていけるのか?などです。

今回は、学習障害の子供が学校に行く時の注意点について考えてみましたで
参考にしてみてください。


学習障害の子供が学校に行く時の注意点は・・・

現在の日本の学校では、特殊学級と言うものはあっても、
学習障害の子供専門の特別学級はありません。

学習障害の場合、知的発達に遅れが無いので、知能指数は平均である場合も
多く、特殊学級への編入を断られてしまい、普通学級への通学を余儀なくされて
しまうケースもあります。

では、学習障害の子供が学校に行く時にはどのようなことを注意すればいいのか?

先ず、学習障害は知的発達に遅れがないと言っても、当然ながら、普通の
子供達と同じようなスピードで学習を進められる訳がありません。

教える側にとっても、特別な指導が必要となってくるでしょう。

ですので、学校側の理解が必要不可欠だと言えるんですね。

そして、学習障害の場合、同時に行動上の問題を抱えている可能性も考えられるので、一緒に学習している他の子供に被害を与えてしまうこともあるでしょう。

ですので、可能な限り、子供の学習の様子を参観するようにして、
何かあればクラスの保護者と積極的に話し合う機会を持つようにすると
良いと思います。

ちなみに、現在では、読みの場合は音声で読み上げたり、読み易いフォントに
変換したり、書く場合にはパソコンなどを利用して表現出来るようにするなど、
少しずつではあるのですが、学校側も学習し易い環境が整えられてきたようです。

学習障害のお子さんを学校へ行かせる事に対しては、常に不安がつきまとうでしょうが、きっと将来へのプラスになるので、勇気を持って学校へ通わせるようにしましょう。

 



「学習障害の子供が学校に行く時の注意点」いかがでしたか!

要するに、子供を見守ってあげましょうと言うことです。

学習障害がある以上、普通の子供と同じように勉強できるわけはありません。

なので、「何でこんなことが分からないの?」と叱ってはいけないのです。

親が怒ると当然、子供は不快感を覚えますから、勉強のことで叱らないように
することが大切です。


高校生の不登校・ひきこもり対策!