【発達障害の症状】発達障害の子供を育てるには?TOP > 発達障害を考える > 発達障害の子供がいじめられたらどうする?

発達障害の子供がいじめられたらどうする?

発達障害の子供が普通クラスにいると、いじめに遭うケースもあるでしょう。

そんな時、あなたはどのように対応したらいいのか悩んだことはありませんか?

普通の子供がいじめに遭うのも大変なのに、まして発達障害の子がいじめられると
思うと何をどうすればいいのか分からないですよね。

では、そんな時の対処の仕方について教えていますので参考にしてください。


発達障害の子供がいじめられたら・・・

もし、発達障害児の子供がいじめられて帰ってきたら、その子供の環境を
変えてあげることを優先的に考えた方がいいかもしれません。


発達障害のある子供は、周囲の人と上手にコミュニケーションをとることが
できないケースが多いので、いじめの対象になる場合が多いです。

その逆に、発達障害児が他の子供に暴力を振るってしまうということも実は
少なくないんですね。

親としては、出来れば普通級に通わせたいと思いますよね。

しかし、周囲の受け入れ態勢が整っていない場合では、無理に普通級に
通わせてしまうと、子供本人がつらい思いをすることがほとんどなんですね。

もちろん、いじめが起こるかどうかは、担任の先生の力量に左右されるでしょう。

しっかりした指導力のある先生が、クラスの子供に適切な指導をしているので
あれば、たとえ発達障害があったとしてもいじめを受けることはないものです。

ですが、現実には、発達障害児へのいじめを抑制するどころか、
担任の先生がいじめに加担する、あるいは、いじめを助長する場合も
あるようです。

また、校長先生や教頭先生が発達障害児に対して偏見を持っていたり、
内心ではいじめを容認していることも実際にあるようです。

子供は自分がいる環境を選べませんので、適応出来ないような環境なら、
もっと適応しやすい環境を探してあげるのも親の役目ではないでしょうか。

もちろん、発達障害児が周囲に適応しやすいように、適切な治療を
受けさせてあげるのも、当然、必要なことだと思います。

対処方法としては、発達障害児をサポートする機関に相談したり、
フリースクールなどに通わせるなどがありますのでよく考えてみてください。


 


あなたのお子さんが発達障害なら今の環境はどうなのかを
チェックしてみてください。

もしかしたら、いじめに遭っているかもしれませんよね。

ですので、様子がおかしいと感じたら、先ずは、学校の先生に
相談するようにしてください。

大事なことは、今の環境が子供に合っているかどうかです。

また、上記で書いてあるような発達障害児のサポート機関などもあるので
そちらの方も活用してみてください。


高校生の不登校・ひきこもり対策!