幼児期の子育て!年長〜小学校に上がるまで!TOP > 年長の過ごし方は? > 年長の時期に習い事をする?

年長の時期に習い事について

このページでは、年長期の習い事について解説しています。

年長にもなると、周りの友達が習い事を始めたりしますよね。

あなたのお子さんも何か習い事をしたいなんて言ってくるかもしませんので
参考にしてみてください。


年長の時期に習い事をさせるなら?

一口に習い事と言っても色々ありますが、定番としては・・

・ピアノ
・バレエ
・ダンス
・水泳教室
・書道
・英語


などありますよね。

ピアノなんかの楽器を習っていると、音符が読めるようになるので、
小学校の音楽では、音符が読めて楽しいなんて意見もあるようです。

しかし、実際問題として、友達がやっているからと1度は習い事を始めても
きついとか、合わないといった理由で止めてしまうなんて事はよくあること
ですよね。

もちろん、子供によっても合う、合わないが当然ありますから、
どのような事がしたいのか話を聞いたりしてあげましょう。

また、わが子は何に興味があるのかを知る為にもいろいろ試してみても
いいでしょう。

最近では、体験レッスンを受けられる所も増えているようなので、
そのような場所で体験するのもお勧めです。

習い事ですので、教える先生の相性もありますし、具体的にどんな事を
体験できるのか、この習い事は続けられそうかが、ある程度は分かってきます。


注意することは?

注意点としては、親が無理やり勧めないことです。

子供のやりたいと言う気持ちを尊重してあげるのが大事です。

また、習い事を中途半場に終わらせない為にも、始める前に
よく子供と話してから通わせるようにします。

子供には・・・

「一度やると決めたら、そう簡単に投げ出させない」

このような意志を持たせるのが大事です。

また、複数の習い事をさせる親もいますが、この時期の習い事は1つで十分です。

多くても2つまでとしておいた方のが経済的にもいいでしょう。


高校生の不登校・ひきこもり対策!